社会人の趣味サークルは一人で入ってもOK!?出会いが人生を豊かに!

学生時代にはクラブ、サークルなど入って青春を謳歌したり自由に時間を使っていましたが、就職してからは、仕事中心の生活になり余裕をもった過ごし方が出来ていないなあ?

会社人間にだけはなりたくないと思っていたのに!

そのようなあなたには、社会人の趣味サークルへ思い切って入ってみませんか?

  • 社会人の趣味サークルに入るのは何か怖いな?
  • 一人でも入ることは可能なの?
  • もしかして、新しい出会いもあるのかな?

最初は社会人の趣味サークルに入るには不安がありますが、ほとんど一人で参加して、人生に変化をもたらし楽しんでいます。

私は社会人となってから4つのサークルと1つのゼミに参加してきました。
非常に有意義な時間を過ごせました。今も2つのサークルに参加してますよ。

社会人の趣味サークルとはどのようなものなのか、また一人で参加しても大丈夫なのか、出会いについても紹介していきます。

目次

社会人の趣味サークル

私は社会人になった約30年前からスポーツサークル2回、釣りサークル2回、経済ゼミサークル1回と5回社会人の趣味サークルを経験しています。

そのどれもが、今では非常に思い出深く自由で楽しかったものでした。

ここでは社会人の趣味サークルの特徴と良さについて、

まず、「中溝 一仁氏の-集団的余暇活動に関する調査の分析から-」を参考に紹介していきますね。

社会人趣味サークルの特徴

社会人趣味サークルの特徴としては、

  • サークルの参加に拘束力がないこと
  • 個人のプライバシーが確保されること
  • 参加者の主体性が存在すること
  • 目的に義務感のような「重たさ」がないこと

一言で言えば「強制されない自由な意思で活動できるところ」です。

無理したり、ストレスを感じるサークルには参加する必要はないのです。あやしいサークルなどは論外です、気をつけてください。

趣味サークルに参加する理由

趣味サークルへ参加する理由としては、

①豊かな人間関係・仲間との交流

②技術・能力の向上

③同じ趣味を もつ仲間との出会い

「中溝 一仁氏の-集団的余暇活動に関する調査の分析から-」からのアンケート結果

この3つが趣味サークルへ参加する重要な要素であります。

また、趣味サークルへ参加することで生活充実感も非常に高まっています。是非、この機会に趣味サークルへの参加を検討した方がよさそうです。

趣味サークルへは一人で参加OK!

趣味サークルへの参加はほとんどが一人で参加しています。

友達と同じ趣味を持つケースは少ないし、趣味サークルは通常とは違った空間に所属していくため、いつもの知人・仲間とは切り離すべきですね。

一人で趣味サークルに入るには、ハードルが高いと思いますが、基本みんな一人での参加のためまず「えいや!」と入会申し込んでみましょう。

私は一人見知りが激しいですが、いつの間にかサークルを楽しんでいます。

合わなければ、サークルを辞めればいいだけです。趣味サークルとはそういうところ。

過去4つのサークル、1つのゼミ参加した経験

私は大学卒業後、約30年の社会人生活の中で4つの趣味サークルと1つのゼミに参加してきました。

どれもが大変いい思い出となり社会人生活に潤いを与えてもらいました。全て一人で参加しました。

社会人1年目に社会人バドミントンサークルに参加
社会人1年目に地方勤務で誰一人知り合いもいない。高校時代までバドミントンしていたため、思い切って集金先であった大手電気企業のバドミントン部へ練習だけでも参加させて欲しいと申込みました。
OKとなり、約3年間、市民大会や行事など参加して、非常にいい思い出となっています。辞めた今でも年賀状などやり取りがあります。
社会人10年目の地方勤務(石川県)時、釣りサークルに参加
2000年頃に石川県に赴任。海釣りを再開していた頃にネットで釣りサークルを見つけ入会。かなりマニアックな話題で刺激を受けて、年に2回程度は一緒に釣りにいくなどして楽しい時間を過ごす。実際に会ってみると私同様に人見知りの人も多く、全く気を使うこともなく、釣りを通しての心地よい空間を楽しめていました。

ここでの出会いのメンバーは今でもFBなどで繋がり、たまに情報交換や東京で一緒に釣りしたりします。
社会人20年目に関東にて、ルアー釣りサークルに参加
関東に住居を持って一人で海釣りをしていました。ネットで色々な情報を集めていましたが、そこで気になる人が釣りサークルのメンバー募集しているをみて参加表明しました。これも一人で参加です。

現在も在籍していて、今ではそこの主催者と共同でプレジャーボートを所有するなど、東京湾で海釣りを楽しんでいて、人生がほんと豊かになっています。

会社とは全く関係ないメンバーとの交流は心地いいです。尚、ここでも社交的な人は少ないですね。釣りの話ができればいいとの感覚です。

上記の他、地元バドミントンサークル、経済ゼミへ参加した経験があります。経済ゼミでは月2回の講義を受けたりしています。現在もゆるく参加しています。

私自身では、どれも一人参加していて、今のところハズレはなしです。どれもがリアルな活動があり人生豊かになっています。

趣味サークルでの出会い効果

趣味サークルでの一番の重要な要素として、

豊かな人間関係・仲間との交流

と紹介しました。

  • 豊かな人間関係・仲間との交流
  • 会社関係から離れた利害関係ない交流
  • 同じ趣味である共感

など、これはほんと趣味サークルに入ることで実感できます。

内閣府が行なった35歳〜64歳の男女への「高齢期に向けた「備え」に関する意識調査」で結果では、

サークル活動・仲間と行う趣味・教養がダントツで一番となっています。

引用元:内閣府「高齢期に向けた「備え」に関する意識調査」

また、高齢化の現在、同じ趣味を仲間と過ごす重要性は高まっています。今のうちに趣味をもつこと、同じ趣味を持つ仲間を持つことも大切になってきます。

尚、私が参加したサークルでは出会による恋愛はほとんど見たことがなかったです。自然に恋愛に発展する可能性もありますので期待してもいいですね。

まとめ

社会人の趣味サークルは一人で入っても大丈夫なのか?出会いが人生を豊かにすることについて紹介してきました。

  • 社会人の趣味サークルには、ほとんどが一人参加です。まず「れいや!」と勇気を出して参加してみましょう。
  • 社会人の趣味サークルは、会社とは違った同じ趣味を持ったゆるい集まりです。そこでの出会いは非常に心地いいものです。
  • 豊かな人間関係・仲間との交流
  • 会社関係から離れた利害関係ない交流
  • 同じ趣味である共感

今度の人生を豊かにするために、社会人の趣味サークルに一度入ってみることをおすすめします。

これからも楽しい人生を

社会人の趣味サークルの良さを紹介してきましたが、趣味を持つこともなかなかお金がかかります。

日本経済、会社もまだまだ安心できる環境ではない中で、少しでも経済的にまた人生も余裕を持って楽しく過ごしたいものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次